スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
テンションの低いポチ子のまったりした日々とそれに便乗する飼い主の日記。
| 未分類 | 14:08 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
私はすぐに何でも振り回されてしまうので、この記事を見て、特に気をつけようと思いました(`・ω・´)変に慌てず平常心でいることも被災された人達への励ましになるのかもしれないですね。しれっといるポチリンさんを見て、なんだかホッとしました。
余震が続く中、モモ松さんもくれぐれもお気をつけくださいね。
| お地蔵さん♪ | 2011/03/13 14:43 | URL |
阪神の震災を少しは経験した私ではありますが、今回の地震は映像を見ただけでも「揺れが長い!」と思いました。
経験された方、さぞかし恐ろしかったことでしょう。
余震も続き、被害の全貌もまだ明らかになっていない現在ですが、モモ松さんの更新で少し安心しました。
自然の大きな力の前に人間はひとたまりもなく、結局は祈る事しか出来ないのかもしれませんが、そんな中でも自分に何が出来るかを考え、次第に冷静に行動して行けるのが人としてのクオリティなのかもしれませんね。
テレビの映像にはショックを受けっぱなしの私ですが。。。
リンダちゃん、隠れた実力も発揮しましたネ。
ポッちゃん、もう落ち着いたかな。
余談ですが阪神大震災の時、うちのキジトラ猫(ポプリ)はダイニングの椅子に座った格好のままで固まっており、抱き上げてもそのままの形してました。。。
周囲に亡なられた方や、まだ安否がわからない方がおられる皆さんに一人でも多く・早く、平安が訪れますように。。。
| えつぞう | 2011/03/13 16:23 | URL | ≫ EDIT
うわぁ~~~~ん(〒Д〒)
モモ松さんもポチ子さんもリンダちゃんも、きっとziziiさんもご無事で何よりです(ノ△T)
地震があった金曜日にメールしましたがエラーで返ってきて
心配なのと“アドレス変えた!?教えてもらえなかった( ̄Д ̄;)!?”っていう疑惑でいっぱいでした(ρ_;)
安心しました(〒_〒)
仕事柄、こういうときこそ安否確認に走り回る必要があって
家にいたいと思いながら働いてました。
心入れ替えないとですね・・・
私は献血ができないですし
被災地の方々には、募金で支援しようと決めてます。
| かすみ | 2011/03/14 02:03 | URL |
夫は居ても立ってもいられないようで一日も早く帰国して両親の顔を見たいようです。
被災者の親族とはいえ今、被災地に入って良いものか・・・
被災地に入れば貴重な水も電気も使ってしまうではないかと。
何をするのが一番良いのか今の私たち夫婦には考えがまとまらなくて・・・
| hillarylanlan | 2011/03/14 12:53 | URL |
コメント本当にありがとうございました。
モモ松さんブログ、本日の記事のタイトルの言葉が真だと常々感じました。。
ポチ子さんもリンダちゃんも無事でなによりです!
振り返れば奴がいる… なぁんて…
奴がいてくれなきゃ時々泣きそうになってしまう私です…
こんな時わんこがそばにいてくれてホントによかったです。
安否確認が出来ていない方々の無事と速やかに支援救助が行われる事を祈ります。
| ゆーな | 2011/03/14 22:33 | URL |
コメントありがとうございます。
>ごえもんの悪寒さま
相手のことがわかるっていうのは、最大の強みではないでしょうか。知らないことは罪といった友人の言葉をまたかみ締めました。
>お地蔵さん♪さま
そこがお地蔵さんのいいところでもあるんですよね~。にやり。冷静沈着ももちろん重要ですけど、振り回されてもへこたれないってのもまたその人の持ってるものですから、その人から気づかされることもたくさんあるんですよ!
>えつぞうさま
体験していないと本当の怖さっていうものはわからないですよね。だからこそ未体験者がわかったつもりで行動するのはやめましょうというのもまた然り。東京はたしかに一時パニックではありましたが、じょじょに平常心を取り戻しているようにも思えます。
>かすみさま
家族(人間、動物含む)のあるものにとって離れていることがこんなに不安なものかとそれだけは身をもって知りました。教えないこともないかもしれないけど…うそうそ、ちゃんと教えますから心配しないで。
>hillarylanlanさま
コメントでは失礼しました。hillarylanlanさんたちご夫婦の今の思い悩まれていることは、時間が解決してくれることもあるかもしれませんね。でも早い時期に会うことができますように。
>裏香織さま
ありがとうございます。ポチ子は、後追いのうえ非常にうるさいです。ああ見えて一番のティキンです。いままではziziiが一番うるさかったんですけど(苦笑)
>ゆーなちゃん
本当に本当に無事でよかった。「歓喜の涙」にぐっときました。そうだよね、涙もいろいろあるんだよね。できれば喜びの涙を、みんなの目に。やつらがいたから、もしかしたら私も「平常心」と思えたのかもしれないです。
コメントの返事を書いていた間に静岡で地震が起こりました。本当に予断を許さない時期だと、改めて気を引き締める次第。
| モモ松 | 2011/03/15 22:46 | URL |
17日、無事姉の安否を確認することができました。
ご心配をおかけしましら。
ああいった時にモモ松さんからかけていただいた言葉は連絡を待っていた時間、常に励みになっていました。
本当にありがとうございました。
| ゆーな | 2011/03/17 15:03 | URL |
際限のない被害、本当に恐怖と被害の痛ましさに胸がつまります。阪神の時は逆に関東の友が私らが働いて支えるから兵庫の仲間と頑張れっていってくれてたんだよね。大井町にいるんですよ。平常心で、いつものように過ごし、働くのはとても大切なこと。一見関係ないようでいて、確実に底辺で経済をささえることになりますから。しっかり家族にも働けっていったら珍しくそうだなって返事だった。障害者家族の安否もしんぱいです。どんな辛さがあるかそこだけはわかるから…
| ごえもんの悪寒 | 2011/03/13 14:27 | URL |